結果発表!!「こんなんあったらええな。アイデアコンテスト」決勝プレゼン大会にてグランプリ・企業賞が決定しました⭐︎

「こんなんあったらええな。アイデアコンテスト」についてはこちら☆

1月12日(日)に応募総数184アイデアのグランプリ・企業賞が決まりました!!
184アイデアから選ばれた、各お題3名、計18名に渾身の「こんなんあったらええな。」のアイデアを披露していただいた、決勝プレゼン大会の結果はこちら!
【お題A】みんながほしくなるマッキーグッズのアイデア:松原市観光協会
◆このマッキー自慢したくなるで賞:マッキーグッズ詰め合わせ◆
授賞アイデア:マッキー風呂敷
はるちゃんとはるちゃんパパ



【お題B】マッキーがめっちゃバズるInstagramリール動画の企画アイデア:松原市観光協会
◇これでマッキーバズらせるで賞:松原市特産品詰め合わせ◇
授賞アイデア:マッキーの農業体験(市の花であるバラの栽培と松の盆栽)
松原高等学校の米田先生と高村さん


【お題C】金網を使ったみんなが驚くお家で使える便利グッズのアイデア:マツバラ金網株式会社
◇松原の地場産業は金網で賞:社長おすすめ松原市の、地場商品◇
授賞アイデア:家庭菜園用の虫除けネット
あやねさん



【お題D】世界の人がワクワクドキドキして笑顔になる和菓子のアイデア:御菓子司 吉乃屋 松原
◇大咲菓 Happy Smile賞:和菓子詰合せ◇
授賞アイデア:利き・もち
ヤマカワさん



【お題E】木のビーズとそれを作る工程で出た端材を使った”何か”のアイデア:株式会社楠原木工所
◇木の未来創造賞:無垢の木ボールペン◇
授賞アイデア:彩り素敵なコースター
じんちゃん



【お題F】〜おむすび兄さんに食べてほしい〜世界に届けよう!「こんな“おむすび”あったらええな。」おむすびのアイデア:幸南食糧株式会社
◇幸南食糧賞:食べてほしいんや!5kg (精米)◇
授賞アイデア:飲み干す一握り
コタさん



グランプリ:賞金10万円

【お題E】木のビーズとそれを作る工程で出た端材を使った”何か”のアイデア:株式会社楠原木工所
授賞アイデア:便利で素敵な色鉛筆立て
さきぴょん



皆さんの「こんなんあったらええな。」がこれからの松原を創る?!
松原市観光協会、松原市としても初の試みであったこのアイデアコンテスト。
企画立ち上げ当初、運営メンバーでしていたこの妄想、
「“松原の子どもと、社会人・大人が同じステージに立って、同じお題へのアイデアでプレゼン勝負する”そんなアイデアコンテスト、見てみたいなぁ〜」
まさか、この妄想が現実になり、むしろ妄想していた以上の企画・イベントになるとは、、私たち運営メンバーも驚き、感動しました。
またご参画いただいた事業所さま、関係者、ご出場者からも「良かった!!」とお声を頂戴する結果となりました。
皆さまが「こんなんあったらええな。」と思い、考え出してくださったアイデアたちは、決勝プレゼン大会へ進んだアイデアのみならず、全て各事業所さまへお渡しをしています。
中には「当社の今年の新商品と一つ被っているアイデアがありました!」という事業所さまもおられました。(なんと!)
「どんな結果になるかはわからないけれど、とにかく出てみる!!」
決勝プレゼン大会へご出場くださった18名の方々は、ノミネートのご連絡を差し上げた11月下旬からプレゼン大会当日まで、「より良いアイデアに!」とアイデアのブラッシュアップを重ね、プレゼン練習に励んでおられました。
その上で臨まれた決勝プレゼン大会のステージでは、アイデアの紹介・PRはもちろん、皆さんの個性が出ておられたあっという間の1時間半でした。
応募総数184のアイデア。また決勝プレゼン大会へ進出した18アイデア。その中から選ばれた6つの企業賞、1つのグランプリ。
結果に関わらず、まず貴重な素敵なアイデアをお送りくださったことに感謝申し上げます。
各賞を授賞されたアイデアの中から、また決勝プレゼン大会へ進んだ18アイデアの中からも、実際に商品化、実施になるアイデアが出てくるかもしれません!
そうなった時には、また皆さまへご報告させていただきます!楽しみにお待ちください⭐︎

「決勝プレゼン大会@セブンパーク天美」開催概要
【日時】1月12日(日)14時00分〜16時30分/コンテスト:14時00分〜15時30分・授賞式:16時00分〜16時30分
【会場】セブンパーク天美 AMAMI STADIUM/580-0032 大阪府松原市天美東三丁目 500番地(アクセスはこちら)
【審査員】
審査員長:松本 光代(松原観光協会会長)
副審査員長:田口 一江氏(松原市副市長)
審査員:東田 龍一郎氏(マツバラ金網株式会社/代表取締役)、中西 信治氏(御菓子司 吉乃屋 松原/店主)、楠原 正之氏(株式会社楠原木工所/代表取締役)、おむすび兄さん(幸南食糧株式会社/おむすびアンバサダー) ※お題順

Writer
松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。