8月3日(日)まで、親子で楽しめるワークショップを大阪阿部野橋駅にて毎日開催中!

  • x
  • line
  • facebook
松原市観光協会 松原市観光協会

7月21日(月祝)~8月3日(日)まで近鉄・大阪阿部野橋駅B1東改札口を出たすぐ目の前、「イベントスクエアあべの」でみなみてかわち!ワークショップを開催しています✨

期間中は、毎日13:00~16:00の時間帯で、日替わりの多彩なワークショップが登場🎨
「ボトルフラワー」や「アルコールインクアート」「リボンシュシュ作り」など、親子でも一緒に楽しめる内容が盛りだくさん!初めてでも安心して取り組める内容ばかりなので、夏休みの自由研究や、親子の思い出づくりに最適です。

イベントも残り9日となりましたが、まだまだ楽しいワークショップを開催いたします!是非体験したいワークショップをこの記事で見つけてご参加ください!!!事前受付で満席にならない場合は当日受付も実施いたしますのでお買い物ついでに立ち寄ってください🎵

ワークショップ一覧

【毎日開催13:00~16:00】
〇オリジナル缶バッチづくり(約20分)※予約不要
好きな絵柄や写真を選んで、自分だけのオリジナル缶バッチをその場で作れる人気体験。小さなお子さまでも簡単に制作でき、親子の夏休み思い出づくりにぴったりです。完成した作品はすぐに持ち帰れます。

【7月26日(土)13:00~16:00】
〇好きなパーツを選んでアクセサリー作り(約30分)
ピアス・イヤリング・ヘアゴムなどから好きなアイテムを選び、豊富なパーツでオリジナルアクセサリーを作ります。お子さま向けのキッズイヤリングもあり、親子で楽しく体験できる大人気ワークショップです。
https://popupabenows2.peatix.com/view

【7月27(日)13:00~16:00】
〇ボトルフラワー(約40分)
透明なボトルにドライフラワーを詰め、リボンで仕上げる可愛らしいインテリア作り。花材を選ぶ時間も楽しく、完成品はお部屋の飾りやプレゼントにもぴったりです。大人から子供まで楽しめます。
https://popupabenows7.peatix.com/view

【7月28日(月)13:00~16:00】
〇革のキーホルダー・革のアンブレラマーカー作り(約30分)
本革に刻印を入れ、金具をつけてオリジナルの革小物を作ります。シンプルな工程ながらも高級感ある仕上がりに。親子や友達と一緒に実用的なクラフトを楽しめるおすすめ体験です。
https://popupabenows3.peatix.com/view

【7月29日(火)13:00~16:00】
〇アルコールインクアートの世界を体験!オリジナルアートを描こう(約45分)
アルコールインクを使い、偶然が生む模様の美しさを楽しむ新感覚アート体験。選んだ色が広がり合い、世界に一つだけの作品が完成します。完成品はキーホルダーにして持ち帰れるのも魅力です。
https://popupabenows4.peatix.com/view

【7月30(水)13:00~16:00】
〇ボトルフラワー(約40分)
透明なボトルに花やリボンを自由に詰めて、あなただけのインテリアを作りましょう。花を選ぶ時間も楽しみのひとつ。プレゼントにも喜ばれるナチュラルで可愛い仕上がりです。
https://popupabenows7.peatix.com/view

【7月31日(木)13:00~16:00】
〇革のキーホルダー・革のアンブレラマーカー作り(約30分)
https://popupabenows3.peatix.com/view
本革に模様を入れて金具を取り付けるだけで、実用的でおしゃれな革小物が作れます。親子やお友達と一緒に参加して、世界にひとつのオリジナルアイテムを作りましょう。

【8月1日(金)13:00~16:00】
〇おさかなハーバリウム(約20分)
https://popupabenows1.peatix.com/view
小さなボトルに水草やお魚のパーツを入れ、アクアリウムのような世界を閉じ込めるハーバリウム体験。涼しげな作品は夏のインテリアや自由研究にもぴったりです。

【8月2日(土)13:00~16:00】
〇リボンで作るシュシュ作り(約45分)
https://popupabenows5.peatix.com/view
リボンを使った指編みで、ふわふわのシュシュを手作りします。色や組み合わせ次第でオリジナルデザインが完成!親子や友達同士で一緒に楽しめるクラフトです。

【8月3日(日)13:00~16:00】
〇アルコールインクアートの世界を体験!オリジナルアートを描こう(約45分)
https://popupabenows4.peatix.com/view
選んだ色を紙に広げ、偶然が生む模様を楽しむアート体験。完成後はキーホルダーとして持ち帰れるので、夏の思い出や自由研究にも最適。大人も子供も夢中になる人気の体験で

同時開催!みなみてかわち!ストア

万博期間中に大阪市内様々な場所で出店しているポップアップショップ「みなみてかわち!ストア」が、ワークショップ会場のお隣で開催中✨
ワークショップのあとは、お土産タイム🎁
ぜひ松原市を中心とする南河内の魅力あふれる産品をチェックして、お気に入りを見つけてくださいね♪

下記がイベント全体の概要です。
https://matsubara-kanko.net/minamitekawachistore-abenobashi/

是非遊びに来てください!!

Writer

松原市観光協会

松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。