【イベントレポート】大阪欄間の伝統木彫り体験!

マッキーのやってみぃひんカーニバルで実施した、高橋商店さんの「大阪欄間の伝統木彫り体験!」に行ってきました。
選べる図柄で自分好みの欄間を彫れる!
日本家屋の鴨居や祭りの山車の装飾など、見事な彫り物「大阪欄間」。プログラム当日は、複数の図柄をご用意いただいており、好きな作品をつくることができます。

▲この日はうさぎ、イルカ、もみじ、富士山、金魚、竹の図柄をご用意いただいていました!
好きな図柄を選んだら、ひとりひとつずつ彫刻刀が用意されているので、「まずどの彫刻刀で彫ったら良いのか」という全体レクチャーのあとは、それぞれ黙々と掘り進める時間。皆さんとても集中されており、木を彫る音だけがするという日頃ではなかなか体感できない空間に…!
会場は、日ごろ欄間を制作されている作業場で
プログラムの会場は、高橋商店さんが日ごろ実際に制作されているお部屋。大きな作品が飾られていたり、彫る前の図面があったりと、お部屋の中を見学しているだけでもあっという間に時間が過ぎてしまいそうです。

▲プログラム中の様子。集中して欄間を彫り進める参加者の皆さん。

▲建物の外観。立派な看板がかかっています。
マンツーマンの指導も経ながら、作品を完成させます
時折、講師の高橋さんが実際に彫って見せながら、作品を仕上げていきます。

▲写真右側が講師の高橋さん。指導を真剣に聞く参加者さん。
出来上がった作品は、最後は脚をつけて飾れるように仕上げていただけます。出来上がった作品を見て「間接照明をつけて玄関に飾ろうかな」など、参加者さんも大盛り上がり!

▲脚をつけて完成。素敵な作品が出来上がりました。
「プロの方に直接指導してもらえる、貴重な経験でした。」「久しぶりに、長時間スマホも触らずに集中して過ごせました。」などなど、大変好評なプログラムとなりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
Keyword
Writer
山田 松原市観光協会
松原市観光協会のディレクター。水族館で広報をしたり、グランフロント大阪内のイベント企画・運営をしていたりしてました。保護猫と暮らしています。