松原市の遊び場ー家族でスポーツを楽しむなら「ゴリラパーク」

  • x
  • line
  • facebook
松原市観光協会 松原市観光協会

休日に親子で体を思い切り動かしたい――そんなご家族にぴったりなのが、松原市の住宅街にあるスポーツパーク「ゴリラパーク」です。子どもから大人まで一緒に楽しめる、地域密着型の遊び場として人気を集めています。

松原市の住宅街の中にある身近な遊び場

ゴリラパークは、大阪でも珍しい「パルクール」が体験できる施設。1階・2階には本格的なパルクールエリア、3階には充実したフィットネスジム、4階には3対3専用のバスケットコートと、フロアごとに異なるアクティビティが用意されています。
スポーツ番組を思わせるコースやボルダリングもあり、まるでアスレチックのテーマパークに来たようなワクワク感を味わえます。

フィットネスジムやスポーツスクールとしてもおすすめ!

特に人気なのが、小学生・中学生向けのパルクールスクール。検定制度もあり、挑戦を通じて子どもの成長を実感できます。体幹やバランスを鍛えることができるため、他のスポーツにも活かせるのが魅力です。

経験豊富なスタッフが丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心。元トップアスリートも在籍しており、親子で一緒に運動を楽しみながら、新しい発見ができるはずです。

3階のジムには、スポーツ経験者も驚くほどの充実した器具がそろっており、クオリティの高いトレーニングが可能です。
また、バスケット専用コートでは本格的な練習や試合も楽しめるため、大人同士での利用にもおすすめです。

他にはない運動体験がここに!

ゴリラパークには、他の運動施設ではなかなか見られない魅力が詰まっています。特別な持ち物は不要。運動靴さえあれば、自分の体ひとつで思い切り楽しめます。また、館内にはデジタルコンテンツを一切置かず、スマホを手放して体を動かすことに集中できる環境を整えています。普段とは違う時間を過ごすことで、きっと忘れられない思い出になるでしょう。

スタッフは全員がスポーツ経験者で、中には日本のトップアスリートとして活躍した方も在籍。初心者でも安心して挑戦できるよう、体の使い方を丁寧にサポートしてくれます。コースはレベルに合わせて設計されているため、小さな子どもから大人まで、年齢や性別を問わず楽しめるのも魅力です。

ゴリラパークが大切にしているのは「子どもの可能性を広げ、人生を健康で豊かにしてほしい」という思い。その理念のもと、安心して挑戦できる場と運動の楽しさを提供しています。

デジタル機器から離れて、親子で体を動かす時間はかけがえのない宝物。松原市を訪れる際には、ぜひ一度ご家族でゴリラパークに立ち寄り、一緒に汗を流してみてはいかがでしょうか。

基本情報

施設名:ゴリラパーク

住所:〒580-0031 大阪府松原市天美北5丁目13-8

アクセス:近鉄南大阪線「河内天美駅」から徒歩約15分

平日:16時~22時

土曜日:10時~22時

日曜日:10時~19時

定休日:水曜日

ホームページ:https://www.gorilla-park.com/

※本記事は松原市観光協会インターンの摂南大学学生が作成いたしました。

Writer

松原市観光協会

松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。