【#南河内でおでかけしよ!】南河内の週末イベント特集
今週の「行ってみよか!」が見つかる!
「週末、どっか行かん?」
そんな一言からはじまる、ちょっと近くの小さな旅。
南河内では、この季節ならではのイベントがあちこちで開催中!
家族や恋人でも、友だちでも、ひとりでも。
気になる“週末イベント”をチェックしてみてください🌿
【富田林市】金剛きらめきイルミネーション

2025年11月23日(日曜日)から2026年1月18日(日曜日)までの間に実施する金剛きらめきイルミネーション
イルミネーション点灯式が11/23(日・祝)17時10分からイルミネーション点灯式が開催されます!
詳細は下記をチェック!
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/36/16001.html
Information
| 開催日時 | 11月23日(日) 17:10~17:30 ※小雨決行 |
| 会場 | 金剛中央公園 (〒584-0074 大阪府富田林市久野喜台2丁目2) |
【富田林市】金剛バル★WinterLand 2025

たくさんの地元の飲食店が金剛バルに出店します!
普段お店で出しているメニューやバルオリジナルメニューが提供されます!!
是非おいしいものを食べに来て下さい♪
詳細は下記をチェック!
https://kongouwinterland.jimdofree.com/
Information
| 開催日時 | 11月23日(日)11:00〜19:00 ※小雨決行・荒天中止 |
| 会場 | 大阪府富田林市南海高野線金剛駅、その周辺地域 金剛中央公園 |
【富田林市】富田林市農業祭/富田林市防災フェア


富田林産の新鮮な野菜や果物・花卉などの即売や、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に、農産物として大阪府内初の登録となった「富田林の海老芋」の販売、大鍋を使った海老芋入りの豚汁と奇跡の復興米を使ったおにぎりを無料で配布(数量に限りあり)します。
また同会場にて富田林市防災フェアも開催!
防災関係機関や協定団体等により、啓発展示コーナー・車両展示コーナー・体験コーナーなどのブースを出展。
富田林市農業祭についてはこちら!
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/kirameki/97858.html
富田林市防災フェアについてはこちら!
https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/7/134303.html
Information
| 開催日時 | 11月23日(日)9:00〜14:00 防災フェアは10:00〜14:00 ※入場料無料 ※小雨決行 |
| 会場 | 石川河川敷川西グラウンド (〒584-0048 大阪府富田林市西板持町1丁目) |
【大阪狭山市】「第 18 回大阪狭山市産業まつり」

令和7年11月22日(土曜日)9時30分から15時頃まで開催します。
内容は産業フェア、農産物フェア、各種啓発ブースなどです。
ステージではアーティストによるミニライブ、ダンスなどが披露されます。
また、今年はバルーン遊具も登場いたします。
皆様お誘いあわせの上、お越しください。
「第 18 回大阪狭山市産業まつり」についてはこちら!
https://www.city.osakasayama.osaka.jp/event_news/8765.html
Information
| 開催日時 | 11月22日(土)9:30~15:00 ※入場料無料 ※小雨決行 |
| 会場 | 河南町内大阪狭山市立野球場 (〒589-0031 大阪府大阪狭山市池之原4丁目248番地) |
【太子町】道の駅「近つ飛鳥の里・太子」感謝祭

太子町の道の駅「近つ飛鳥の里・太子」で感謝祭がおこなわれます!
太子町特産物のみかんや、新鮮な野菜、特産品が店頭に並びます。みなさまぜひ、足を運んでみてください。
道の駅「近つ飛鳥の里・太子」感謝祭についてはこちら!
https://taishi-kankou.jp/event/teiban11.html
Information
| 開催日時 | 11月23日(日) ※小雨決行 |
| 会場 | 道の駅「近つ飛鳥の里・太子」 (〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田2254−3) |
イベント情報募集中!
毎週更新予定の「#南河内でおでかけしよ!」では、
南河内エリアの週末イベントをピックアップして紹介中!
ちょっと出かけたくなる“きっかけ”を届けます。
南河内で開催されるイベントを「#南河内でおでかけしよ!」で紹介したい!という方は、
お気軽に下記までご連絡ください。
info@matsubara-kanko.net
Keyword
Writer
松原市観光協会
松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。
