【挑戦者募集!】松原産品食べ比べチャレンジ in まつばらマルシェ2025
万博で話題となった”あの企画”を、まつばらマルシェで開催!
某バラエティ番組のパロディで、誰でも「格付け〇ェック」の挑戦者募集✨
応募はコチラから!※事前予約制となります。
▶https://marche2025tabenahare.peatix.com

「まつばらマルシェ」の特別ステージにて、参加型プログラム「松原産品食べ比べチャレンジ」を開催します!!
今回チャレンジできる松原産品は2種類です。
1つは、松原が世界に誇る名店「御菓子司 吉乃屋」さんが毎年まつばらマルシェで販売し、爆発的人気の絶品「みたらし団子」です。

食べ比べるのは「スーパーで売ってる普通のみたらし団子」と「コンビニで売ってる普通のみたらし団子」です。
もう1つは、松原市のふるさと納税で大人気の絶品スイーツ。
「マツコの知らない世界」でも取り上げられ、各種雑誌などメディアにも多数掲載されている「プリン研究所」さんの「高級プリン」です。

食べ比べるのは「スーパーで売ってる普通のプリン」と、みんな大好き「プッチ〇プリン」です。

あなたは目隠しをした状態で、松原市の逸品を当てられるでしょうか!?
ぜひご参加ください!!✨
◇◆◇ルール◇◆◇
①ステージにあがり、席に座ります。
②マッキーの目隠し帽子をかぶります。
③スタッフが順番にA、B、Cの3商品を一口ずつ食べさせてくれます。
④味覚だけで松原市の逸品を当ててください。
◇◆◇開催概要◇◆◇
【日 時】11/8(土)14:30~15:30(14:15にステージ前集合)
【場 所】まつばらマルシェ(松原中央公園 特設ステージ)
【参加費】無料
【挑戦方法】事前申込制・先着15名
応募はコチラから!
https://marche2025tabenahare.peatix.com
【対 象】小学生以上
【特 典】挑戦者全員にマッキー商品をプレゼント(※正解しなくてもOK)
【企画】一般社団法人 松原市観光協会
◇◆◇まつばらマルシェについて◇◆◇

“まつばらマルシェ”は松原市を中心とした食品や農畜産物、産業を紹介・販売する南大阪最大級の地産地消フェアです。
農商工の連携に加え、産学官がひとつになって”まつばら”の魅力を発信します。
Writer
松原市観光協会
松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。
