🌸松原市の子育てサポートアプリ「まつばらっこナビ」💕

  • x
  • line
  • facebook
松原市観光協会 松原市観光協会

妊娠中から出産、そして子育てまで——
松原市では、ママやパパをサポートする便利な母子手帳アプリ
「まつばらっこナビ」 を無料で利用できます!

このアプリは、妊婦さんや子育て中のご家庭が安心して暮らせるように、
地域とつながりながら使える「デジタル母子手帳」です。


🍼主な機能

  • 妊娠中の体調管理や記録
    体重・体調・検診スケジュールなどを簡単に入力!
    グラフで見やすく、健診日も自動でお知らせしてくれます。
  • お子さんの成長を記録
    写真付きで成長の記録を残せるので、家族みんなで共有して楽しめます。
  • 地域の子育て情報をお届け
    松原市のイベントや予防接種のお知らせなど、
    最新の子育て情報がアプリに届きます。
  • 近くの施設を検索
    公園・保育園・病院など、松原市内の子育て施設を地図から探せます。

💡こんな方におすすめ!

  • 初めての妊娠・出産で不安がある方
  • 健診や予防接種のスケジュール管理が苦手な方
  • 松原市の育児イベント情報を逃したくない方

📲使い方はかんたん!

アプリストアで「母子モ(ボシモ)」と検索し、
地域設定で「松原市」を選択すればOK!
すぐに「まつばらっこナビ」をご利用いただけます✨

🔗 Web版はこちら → https://www.mchh.jp/login


👶松原市から子育て世代へ

「まつばらっこナビ」は、紙の母子健康手帳と合わせて使える安心ツール。
松原市と一緒に、子育ての毎日をもっと便利に、もっと笑顔にしていきましょう🌈

お問い合わせ

サービスに関するお問い合わせ
株式会社エムティーアイ コンタクトセンター
E-mail:boshi_info@cc.mti.co.jp

その他お問い合わせ
松原市福祉部 子ども未来室 子育て支援課
電話:072-337-3118
受付時間:午前9時から午後5時30分まで
(土・日曜日・休日・祝祭日・年末年始を除く)

Writer

松原市観光協会

松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。