【開催レポ】国連を支える世界こども未来会議

  • x
  • line
  • facebook
広報まつばら 広報まつばら

8月6日、7日に大阪・関西万博会場にて「国連を支える世界こども未来会議」が開催されました。

国連を支える世界こども未来会議「FUTURE SUMMIT」

会期:8月6日(水)、7日(木)
会場:大阪・関西万博会場内 EXPO メッセ「WASSE」
主催:一般社団法人ピースコミュニケーション財団
「国連を支える世界こども未来会議」は、世界のこどもたちが集まり、SDGsを軸に平和で豊かな世界について語り合うピースコミュニケーションの場で、2019年に東京オリンピック・パラリンピック公認プログラムとしてスタートしました。
松原市の小学校からも、今年は21名の子どもたちが参加しており、うち2名が大阪・関西万博の大きなステージで「未来のしごと」をテーマにSDGsの観点から発表も行いました。

松原市教育委員会のホームページ
松原市教育委員会 | 記事一覧 | 国連を支える世界こども未来会議に参加しました matsubara.schoolweb.ne.jp

FUTURE SUMMIT パンフレット
https://peace-communication.or.jp/wp-content/uploads/2025/08/THL-EXPO%E6%9B%B4%E6%96%B0.pdf

また、会場には松原市のPRブースも設置されました。子どもたちの発表や、豪華なゲストやステージパフォーマンス、様々な企業のブースに会場は大賑わい。松原市のことも大変多くのかたに知っていただけました。

国連を支える世界こども未来会議
ACTION – 一般財団法人ピースコミュニケーション財団 ACTION主な活動 下記の6つを主な活動として、こどもたちと未来について考えています。 LIBRARY活動実 peace-communication.or.jp

Writer

広報まつばら

広報まつばら