秋の味覚と出会える「第16回まつばらマルシェ2025」開催!

毎年たくさんの人でにぎわう「まつばらマルシェ」が、今年も松原中央公園で開催されます。
16回目となる今回は、“食”をテーマに、松原はもちろん南河内や大阪の美味しいものや地域ブランドが大集合。入場は無料なので、ご家族や友人と気軽に楽しめるイベントです。当協会ではステージイベントやブースを出展予定!ぜひお楽しみください!
開催概要

お楽しみポイント
松原まんぷく横丁では、約70のブースが出店予定。テントブースやキッチンカーなど、バラエティ豊かなスタイルで登場します。
松原産や南河内の食材を使ったグルメ、地元ならではの加工品など“ここでしか味わえない”魅力がいっぱい。
子どもから大人まで楽しめる企画が用意されており、秋のおでかけにぴったりです。
観光協会ブース
ガチャガチャ
豪華景品が当たる!?ガチャガチャを実施予定!

食べ比べイベント(予定)
万博で話題となった”あの企画”が松原で開催!
某バラエティ番組のパロディで、「格付け〇ェック」に挑戦ができる!

そのほか、デジタルスタンプラリー企画も実施予定!
乞うご期待ください!
秋の一日を松原で
「第16回まつばらマルシェ2025」は、美味しいものとの出会いはもちろん、地元の人たちとの交流も楽しめるイベントです。
秋の休日に、松原で“おいしい時間”を過ごしてみませんか?
👉 最新情報は公式サイトでご確認ください。
https://www.matsubara-cci.or.jp/event/marche2025/
Writer
松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。