アクセス成功おめでとうございます!

  • x
  • line
  • facebook
松原市観光協会 松原市観光協会

松原市が世界に誇る「大阪欄間」で彫られたQRコードからアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

まさか木彫りのQRコードがちゃんと機能するなんて・・・

驚いていただけましたでしょうか?(正直、松原市役所職員も驚きました。笑)

さて、せっかくアクセスに成功していただいたので、松原市からあなたにクイズです。

早ければ5分もかかりませんので、ぜひ遊んでいってください!

正解者にはこの大阪WEEK秋の陣の3日間限定ステッカーをプレゼントします♪

【問題】

松原市は、その位置から「大阪の〇〇」と呼ばれています。さて、○○に入る単語はなんでしょうか?

正解がわかったら、この会場(万博メッセ「WASSE」大阪WEEK会場)内で開催中の「やりなはれ(体験プログラム)」の松原市ブースにいるスタッフに答えを言ってください!

ちなみに、松原市と何の関係もありませんが、答えを言う時に

このポーズで言ってもらえると、担当者が喜びます。

(わかる人だけわかってもらえた嬉しいです。笑)

※画像引用:ワンピース241話より

では、引き続き大阪・関西万博2025、大阪WEEKをお楽しみください♪

Writer

松原市観光協会

松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。