「松原史跡めぐり×光の祭典ランタンフェス」開催!

松原市制施行70周年を記念した特別なウォーキングイベントを開催します。
その名も――「松原史跡めぐり×光の祭典ランタンフェス」!
■ 松原の古社を巡る、ウォーキングイベント
本イベントでは、松原市内にある由緒ある三つの神社(布忍神社、阿保神社、屯倉神社)をめぐる約8kmのウォーキングを楽しみながら、最終地点では幻想的なランタンフェスがあなたを待っています。
秋が近づく風を感じながら、松原の歴史を体感してみませんか?
■ イベント概要
- 開催日:2025年9月20日(土)・9月22日(月)
- スタート地点:近鉄南大阪線 河内天美駅
- 受付時間:10:00~11:00(ゴールは18:00まで)
- ゴール地点:セブンパーク天美(松原ランタンフェスティバル会場内)
- 距離:約8km
- 参加費:3,000円(大人・こども同額)
- 事前申込制:申込締切は 9月12日(金)
- 申込方法:下記参加申込書に記入の上、松原市観光協会までメールもしくはFAXにてご連絡ください。
- 主催者:一般社団法人 松原市観光協会

■ 参加特典
- 市内飲食店等で利用できる「200円割引券」付き
- 全チェックポイント(4カ所)を巡ると、松原市産品をプレゼント!
■ お問い合わせ先
一般社団法人 松原市観光協会
Tel:072-330-8201
Fax:072-330-8202
Mail:info@matsubara-kanko.net
歴史に触れ、光に包まれる一日。
ご家族やご友人と一緒に、松原の魅力を再発見してみてください!
Writer
松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。