【みなみてかわち!ストア】大阪阿部野橋駅イベントスクエアあべの 出店

大阪市内へポップアップショップとして繰り出している「みなみてかわち!ストア」の出店第3弾が決定しました!
夏休みのおでかけにピッタリな内容をご用意している「みなみてかわち!ストア」の出店情報を少しお知らせしちゃいます。
皆さんのお越しをお待ちしてますので、ぜひチェックしてください♫
出店先情報

今回の出店先は近鉄・大阪阿部野橋駅「イベントスクエアあべの」です!
B1東改札口を出たすぐ目の前という、アクセス抜群の立地になります。
駅から徒歩0分、雨にも直射日光にも当たらないので安心です。
営業時間は、7/21(月・祝)〜8/3(日)の期間、12:00〜21:00までお待ちしています。
※8/3の最終日のみ、12:00〜20:00までです。お気をつけください。
イベントスクエアでの出店内容
今回のポップアップでは、どんなものが手に入るのか、何ができるのかをご紹介します。
松原産品の販売
今回も松原の産品をお持ちします!ご飯やスイーツなど、商品数は絞ったものの欲しくなるイチオシを厳選しました。




松原市に本社を構える【おくさま印】でおなじみの幸南食糧さんのご飯やお粥。
南河内で大人気のお菓子やパンを作られる【マダムヨーコ】で有名なフラワーさんのお菓子。
どれもお仕事帰りやお土産にもピッタリなアイテムをご用意しますので、お楽しみにしてくださいね。
マッキーグッズの販売




松原市マスコットキャラクターのマッキーグッズをご用意してお持ちします。
松原市内で大人気のキャラクター「マッキー」ですが、近鉄沿線の阿倍野橋でも大人気!
残念ながらマッキーは来れないけど、その分マッキーグッズは充実させています!
*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
ちなみに、マッキーですが今年の「ゆるバース2025」に挑戦するってご存知でした!?
https://www.instagram.com/p/DLwWgPyJ3RY/?hl=ja&img_index=1
【ゆるバースとは】
2020年に終了した「ゆるキャラグランプリ」に代わる、ご当地キャラクターの祭典で、オンラインとリアルイベントを組み合わせたハイブリッド型のイベントです。
8月1日(金)~9月27日(土)で「オンライン投票」がありますので、応援をよろしくお願いいたします!
いろんな応援企画も開催中ですが、ぜひグッズと一緒にマッキーを全国1位にするため応援ください!!!
南河内の作家さん大集合!作品販売とワークショップ





南河内で活動される作家さんのかわいい雑貨も大集合です!
こんなに揃って手に取りながら選べるのは「みなみてかわち!ストア」だけ。絶対チェックです!



そして、そんな作家さんが作り方を教えてくれるワークショップも同時開催!
日替わりでいろんなものづくりができるので、スケジュールをチェックしてくださいね。
夏休みの工作にもおすすめですし、親子で一緒にものづくり体験を楽しんでください。
大阪・関西万博グッズのプレゼント

大人気「ミャクミャク」の大阪・関西万博グッズをプレゼントしちゃいます!
万博グッズの入手方法は2つです♫
①1,000円以上のお買い物をしていただく
②ワークショップに参加していただく
簡単にいえば、みなみてかわち!ストアを楽しんでもらった方にプレゼントしちゃいます!
ミャクミャクファンもぜひお越しください〜!
「まつばらよってってーなクーポン」プレゼント

松原市内のお店でおトクな特典を受けられる、まつばらよってってーなクーポン。皆さんもう手に入れられました?
過去2回のポップアップでもプレゼントしていましたが、もちろん今回もプレゼントしちゃいます!
どんどん利用可能なお店が増えてきているので、ぜひ使ってみてくださいね!
使えるお店はこちらからご覧ください。
【まつばらよってってーなクーポン】
夏休みのはじまりは、みなみてかわち!ストアへ
今回も盛りだくさんな内容の「みなみてかわち!ストア」です。
暑さが厳しい夏ですが、はじまったばかりの夏休み!
アクセスも便利な大阪阿部野橋駅スグ「イベントスクエアあべの」で2週間、みなさんをお待ちしています。
ぜひお越しくださいね!
Writer
松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。