6/21(土)「まつばらミライ研究所」決勝戦 観覧者募集!

未来の松原を担う、小中高生たちのアイデアが集結!
「まつばらミライ研究所」では、6月21日(土)に阪南大学にて各部門の代表者による決勝戦を開催します。
小学生・中学生・高校生の部門から選ばれたファイナリストたちが、それぞれの想いを込めて松原の未来を発表します。
当日は観覧者の皆さんにも「会場投票」による審査参加権があり、あなたの一票が受賞の行方を左右するかもしれません!
さらに!
投票いただいた方には、松原市観光協会ブースで使える「ガチャガチャ参加チケット」をプレゼント🎁
その場で景品が当たるお楽しみ企画もご用意しています!
まちの未来を一緒に応援し、考える1日。ぜひご来場ください!
🗓【開催日時】
2025年6月21日(土)15:00〜16:30
【会場】
阪南大学4号館4101教室
【観覧対象】
どなたでもご参加いただけます(入場無料・事前申込不要)
【観覧者特典】
・会場投票の権利
・観光協会ブースのガチャガチャ参加チケット(投票者のみ)
みなさまのご来場を心よりお待ちしています!
【お問い合わせ】
松原市観光協会
info@matsubara-kanko.net
Keyword
Writer
松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。