5月25日日曜日柴籬神社で 第11回こいこいまつばら開催!!

こいこい実行委員会
\神社の中でたくさん楽しもっ!/
こいこいまつばらは松原市民の有志が立ち上げたこいこい実行委員会が運営する手作りのお祭りです!
ハンドメイド作品やワークショップ、エステなどが楽しめるマルシェに、地元松原の名店グルメの屋台、音楽ライブなどのステージも楽しめます。
大人気のコンテンツは『子どもお仕事体験ジンジャニア』
楽しみながら色々な職業と社会に触れることができると好評です!

他にも!
防災を学べる『防災フェス』も同時開催!
新たな出会い、マッチングを目指す『こいこい恋活』まで!
たくさんの方がそれぞれの楽しみをのんびりと楽しめるイベントです!

5月のテーマは 神社でマルシェ!
毎年5月と10月に開催しており、5月開催のテーマはマルシェ!
多くの出店に加えて、今回は柴籬神社さんのだんじり体験もあります!
さらに、松原市の人気キャラクター「マッキー」によるじゃんけん大会や写真撮影できる特別なフォトタイムも♪
ぜひこの神社でハロウィンを楽しめる特別な日を思い思いに楽しみ、素敵な時間を過ごしてください!

第11回こいこいまつばら【内容詳細】
【場 所】柴籬神社(しばがきじんじゃ)
(〒580-0016 大阪府松原市上田7丁目12−22)
【日 程】5月25日(日)
【時 間】09:45〜18:00頃(雨天決行・荒天中止となります)
1.ハンドメイド、ワークショップ、エステなどマルシェ
松原市を中心に個性豊かな作品を生み出す作家さん約20のマルシェブースであなただけのお気に入りにきっと出会えるはず・・・
2. 地元松原の名店ぞろい!ここでしか味わえない限定メニューも!?
雑誌やテレビなどのメディアに数多く取り上げられてきた、『寺田さんちの健やか餃子』さんなど、大人気グルメが揃うのもこいこいならでは!
中には、こいこいまつばらでのみ提供される限定メニューも登場するかも!?柴籬神社の美しい木漏れ日の中で楽しむと美味しさもより一層引き立ちます!
さらには実行委員会が運営するこいこいバーではビールなどアルコールも販売しています。子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っています!
3. 子どもお仕事体験ジンジャニア!!
お菓子屋さんや和菓子職人、エステティシャンなど、大人気の職業から、こいこいまつばらでしか体験出来ない、巫女さん体験やディープなスナックなど、一風変わった職業も楽しめるのがジンジャニアの魅力!事前に予約が埋まってしまうことが多いので、予約サイトから事前予約を忘れずに!
子ども達が緊張しながらも成長する姿も魅力の1つです!
申し込みはこちらから!(こくちーず)https://www.kokuchpro.com/event/8c2c2c4672438499fff594afc73e1b3f/
※お申し込み開始は4月下旬を予定しております。
最新情報はこいこいまつばらInstagramまたは、ホームページでご確認ください。
4. こどもだんじり体験
柴籬神社さんと地域の方が守ってきた、伝統的なだんじりを展示します!法被(はっぴ)などもありますので、写真を撮るだけでもお祭り体験ができちゃいます!さらには大人と一緒に境内でだんじりを曳く体験も予定しています!
5. 防災フェス
特定非営利活動法人 松原防災士会による、防災謎解きクイズラリーB-NEXTや松原防災士会が生み出した新しい防災スポーツ防災だるまさんが転んだ体験会など楽しみながら防災を学べるコンテンツがてんこ盛り!松原市消防団第一分団さん、第六分団さんの協力によりかっこいい消防車の展示もあります!※消防車は災害発生時には出動します 防災フェスは14時頃に終了となります
【ステージタイムスケジュール】
◉プログラム内容◉
☆現在調整中☆少しお待ち下さい~
【平均3割以上がマッチング!神社でこいこい恋活】(婚活)

Information
開催日時 | 2025年5月25日(日)13:00~18:00 |
開催場所 | 柴籬神社(しばがきじんじゃ) 大阪府松原市上田7丁目12-22 近鉄南大阪線 「河内松原」駅より徒歩8分 |
対象年齢 | 35歳から55歳 |
定員 | 男性 15名 女性 15名 共に独身者のみ |
申込方法 | 申し込み方法を入力してください。 |
参加費用 | 男性 5,000円 女性 4,000円 ハンドメイド体験・軽食・ワンドリンク付き |
参加申込フォーム | https://forms.gle/fKH6evPQ79X7RX9ZA |
タイムスケジュール | 13:00 集合 受付開始 13:25 柴籬神社宮司による良縁成就ご祈祷 14:00 総当たり自己紹介 15:30 コミュニケーションタイム ハンドメイド体験 16:40 フリータイム 17:40 投票 18:00 マッチング発表 / 解散 参加者さん有志による二次会もぜひ! |
Writer
新田 剛志