「こどもSDGsフェスタ」開催!

  • x
  • line
  • facebook
松原市観光協会 松原市観光協会

2025年に開催される大阪・関西万博の50日前イベントとして、「こどもSDGsフェスタ」が2月24日(月)にセブンパーク天美 AMAMI STADIUMおよび3COINS+plus前で開催されます。本イベントは、子どもたちが楽しみながらSDGsについて学べる体験型イベントとなっており、さまざまなステージパフォーマンスや体験ブースが用意されています。

■ ステージイベント

イベント当日は、キャラクターショーやチアリーディング、ダンスパフォーマンスなど、子どもたちが楽しめる多彩なプログラムが予定されています。

  • 10:30~11:00 三井住友銀行ステージ「キャッシュレス時代までの道のり」
  • 11:30~12:00 キャラクター撮影会
  • 13:00~13:30 阪南大学チアリーディングクラブ
  • 14:00~14:30 大阪健活10ダンサーズ
  • 15:00~15:30 みらいたうん 絵本読み聞かせ
  • 16:00~16:30 阪南大学チアリーディングクラブ
  • 16:30~17:00 大阪健活10ダンサーズ

また、キャラクターも登場!子どもたちと一緒に記念撮影ができるチャンスもあります。

■ 体験ブース

イベント会場では、万博の出展パビリオンを体験できるブースや、環境問題について学べるワークショップなど、SDGsを身近に感じられるブースが多数登場します。

松原市観光協会では豪華景品が当たる!?ガチャガチャブース(3COINS+plus前)を実施!

万博を盛り上げる特別企画や、未来の社会を担う子どもたちが楽しみながら学べる内容が満載です!

■ イベント概要

  • 開催日: 2025年2月24日(月)
  • 時間: 10:00~17:00
  • 会場: セブンパーク天美AMAMI STADIUM / 3COINS+plus前
  • 入場料: 無料

SDGsを楽しく学べるこの機会に、ぜひご家族でご参加ください!

Writer

松原市観光協会

松原市観光協会

松原市観光協会・編集チーム
松原市や南河内(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)にはたくさんの魅力があります。それらの魅力をわかりやすく編集してお伝えしていきます。